ラブたな
  1. ホーム
  2. 新着情報一覧
  3. 2025ブース出店ガイド(一宮七夕まつりLOVETANA)葵にぎわい広場・夢織り広場

2025ブース出店ガイド(一宮七夕まつりLOVETANA)葵にぎわい広場・夢織り広場

このたびは第70回一宮七夕まつり2025ラブたな「葵にぎわい広場22」「LOVETANA夢織り広場2」へのブースご参加、ありがとうございます。

以下のブース出店ガイド【1】【2】【3】【4】をご確認ください。

【0】 全会場共通・・・全ての方がご確認ください。

【1】葵にぎわい広場に出店の方

【2】夢織り広場に出店の方


【0】 全会場共通

会場へご持参いただくもの

  1. 養生シート(ブースサイズ)
    • テントブース ⇒ 床全面に養生用のシートを敷設(テントは2.5m角以下のみ)
    • キッチンカー ⇒ 受け渡し場所付近に養生用のシート敷設
  2. キッチンカーブースは、発電機必須極低音タイプのみ)
  3. 調理用電気器具の使用は原則不可(要相談) 
  4. 照明器具
  5. テーブル・椅子等ブース内の備品すべて
    • 夜越しで設備をブースに保管可
    • キッチンカーも夜越しで置いておくこと可、ただし同会場内で場所移動の可能性あり
    • いずれも盗難等責任一切負いません
  6. 三方囲・調理台・調理器具・消火器(調理ブース)
  7. 下記の許認可証(持参必須)
    • 現地調理は「露天商許可」 か「移動販売車」
    • パック詰めは「飲食物製造許可」のコピー
  8. その他、現地で当日の営業が有効になる設備と許可の全て
  9. お店やイベントのチラシ・ショップカードぜひ

7月中旬に郵送するもの

7月中旬に以下をお送りします。⇒ 11日に郵送しました
もし18日(金)までに届かなかった場合はご連絡をメールでください。

  • 車両進入証・案内 ⇒ 車両のダッシュボードに掲示(日によって会場の手前から車両制限) 
  • 前売券貼付見本 ⇒ この見本の形で、下記の前売券(チケット)を毎日、日別に貼り付け 
  • 精算書の見本 ⇒ 実際にはウエブで入力【8月4日(月)締切】
  • 精算書入力用計算用紙 ⇒ 精算書を入力するための計算メモ(送付不要) 
  • チラシ ⇒ 案内用 

前売券(チケット・回数券)と現金、pay・クレジットの説明

□ 会場共通の「前売券(チケット・回数券)」を販売しています。金券として受け取っていただき、あとで精算します。
□ 会場内では、現金と前売券の両方をお受け取りできます。
□ payやクレジットカードなどでもお受けいただきますが、売上高の集計に忘れずに入れてください。

精算 

下記の手順にて精算をします。

ご注意

  • 盗難・疾病・傷病などすべて自己責任です。
  • 保険(食品損害賠償保険)は各自で手当てしてください。
  • 感染症対策を十分にしてください。
  • 熱射病などにはくれぐれも気をつけてください。水分補給を十分に。
  • 回収チケットは毎日こまめに貼り付けてください。たまると大変です。
  • 出店ブース配置などはラブたな公式HPのブログにて7 月中旬に発表します(現地で変更になる可能性あり)。

出店ブースと出店内容

下記リンクの出店ブース・出店内容の一覧をご確認ください。

⇒ ラブたな「葵にぎわい広場」「夢織り広場」出店ブース (URL https://lovetana.net/archives/811 )

葵にぎわい広場・夢織り広場

主催:愛知県商店街振興組合連合会一宮支部
共催(企画運営):ラブたな~七夕まつりを愛する志民の会http://lovetana.net
         491-0859 愛知県一宮市本町4-12-7 090-2265-9188(星野博)

ページトップへ戻る


【1】 葵にぎわい広場

会場のようす

  • 日程 : 7 月23日(水) 18時~20時30分・7月24(木)~27日(日) 17時~20時30分
    • 23日(水)17時30分から18時はオープニングセレモニー(招待客のみ)
    • 24日(木) ~ 27 日(日)は、昼から出店可能 
  • 場所 : 葵公園(一宮市本町2-4-57)一宮市役所西、本町通沿い「オリナス一宮」南・東
  • 客席 : 長机(6 人用)38 卓・椅子228人分+ カウンター38 人分計266 人 予定
  • ミニステージ
  • 会場内禁煙 喫煙所:公園内の会場横に日本たばこ産業(株)が喫煙所設置
  • トイレは会場すぐ横

出店のかたち(ご注意)

  1. 水道:
    • 上水道は公園に1 箇所(水飲み場)+臨時手洗い所1カ所設置予定
    • 汚水の排水は不可、すべて持ち帰り(トイレ・排水溝を含め、排水は全く不可)
  2. 駐車場:(各自で確保)
    • 一宮市営有料駐車場が隣接、早い時間なら駐車可(市営駐車場で各ブースごと1台、駐車可能に。駐車券は回収押印後、市役所北口警備員詰所で処理必要)
    • 一宮駅西南などに料金の上限設定がある駐車場もあり
  3. ゴミ:基本は自店で処理(ゴミ捨て場あるかも)
  4. 出店要件
    • 免許があり、水曜から日曜まで全日出店
    • アルコールドリンク類は販売不可(本部直接事前許可ブースは除く)
    • 出店料(5日間全部で)値下げしました *デポジットで50,000円は前払い必要(申込金として)
      • テント調理(2.5m×2.5m)固定出店料20,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー S(跳上ドア含め4m×2.5m)固定出店料22,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー M(跳上ドア含め6m×2.5m)固定出店料25,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー L(跳上ドア含め8m×2.5m)固定出店料29,000円+変動出店料売上総額の13.8%
  5. 毎日、ブース周辺を清掃して帰宅してください
  6. 毎日21 時、15 分ほど清掃・ゴミ処理に各ブースから一人ずつ参加お願いします

 ★余った食物があればスタッフの賄い食としてご提供ください

オープニングセレモニー 24日(水) 17:30~18:00

  • 飲食ブースから各1千円~2 千円ずつ料理を買い受けます。17 時30 分までに各テーブルへ、御箸や取皿などとともに適当に分けて配付してください
  • 18時までは、オープニングセレモニーのみ対応してください
  • 18 時から一般来場者への販売を開始して下さい

スケジュール

  • 23 日( 水)
    • 14:00 集合 受付・搬入
    • 17:00 開店準備 料理配膳(招待者テーブルに) 
    • 17:30 オープニングセレモニー
    • 18:00 一般営業
    • 20:30 休憩席消灯・閉店
    • 21:00 会場の清掃・ゴミ処理
    • 21:30 目標に撤退
  • 24日( 木) ~ 27 日( 日)
    • (11:00 集合受付・搬入)
    • 12:00 通電 
    • 14:00 第2 回集合受付・搬入
    • 17:00 開店(もっと早くから可)     
    • 20:30 休憩席消灯・閉店
    • 21:00 会場の清掃・ゴミ処理
    • 21:30 目標に撤退

  *14 時(または11時)に集合し、搬入(他の時間は不可)

現地連絡先

090-2265-9188(星野博) または 070-5641-1188(藤田)

ページトップへ戻る


【2】LOVETANA夢織り広場

昨年からの取り組みです。

会場のようす

  • 日程 : 7 月24日(木)~ 28 日(日) 17 時~ 20 時30 分
    • 前日とも 昼から出店可能
  • 場所 :夢織り広場(一宮市本町2-5-6)一宮市役所西南隣
  • 客席: 長机(6人用)10卓・椅子60人分 予定
  • 禁煙 喫煙所:隣接する葵にぎわい広場(葵公園)に日本たばこ産業(株)提供により会場内に喫煙所設置
  • トイレ::隣接する葵にぎわい広場(葵公園)

出店のかたち(ご注意)

  1. 水道:
    • 上水道は会場内に無し
    • 汚水の排水は不可、すべて持ち帰り(トイレ・排水溝を含め、排水は不可)
  2. 駐車場:(テントブースは各自で確保)
    • 一宮市営有料駐車場が隣接、早い時間なら駐車可(市営駐車場で各ブースごと1台、駐車可能に。駐車券は回収押印後、市役所北口警備員詰所で処理必要)
    • 一宮駅西南などに料金の上限設定がある駐車場もあり
  3. ゴミ:基本は自店で処理(ゴミ捨て場あるかも)
  4. 出店要件
    • 免許があり、全日とも出店(事前申請のワークショップブースは除く)
    • 出店料(全日で ワークショップブース除く) *デポジット30,000は前払い必要(申込金として)
      • テント調理(2.5m×2.5m)固定出店料10,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー S(跳上ドア含め4m×2.5m)固定出店料12,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー M(跳上ドア含め6m×2.5m)固定出店料15,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • キッチンカー L(跳上ドア含め8m×2.5m)固定出店料19,000円+変動出店料売上総額の13.8%
      • アルコール・ソフトドリンク販売は、基本出店料+1ブース6,000円 ⇒ 今回は無料
      • ソフトドリンクの販売は、基本出店料+1ブース3,000 円 ⇒ 今回は無料
  5. 毎日、ブース周辺を清掃して帰宅してください
  6. 毎日21 時、15 分ほどゴミ処理に各ブースから一人ずつ参加お願いします

 ★余った食物があればスタッフの賄い食としてご提供ください

スケジュール

  • 24 日(木)~28日( 日)
    • (11:00 集合受付・搬入)
    • 14:00 第2 回集合受付・搬入
    • 17:00 開店(もっと早くから可)     
    • 20:30 休憩席消灯・閉店
    • 21:00 会場の清掃・ゴミ処理
    • 21:30 目標に撤退

  *14 時(または11時)に集合し、搬入(他の時間は不可)

現地連絡先

070-5641-1188(藤田) または 090-2265-9188(星野博)

ページトップへ戻る