ラブたな<ブース出店希望>の方へ、メールをお送りしました
2025年7月下旬、一宮七夕まつりの中で小さな市民活動「ラブたな~七夕まつりを愛する志民の会」の運営による「葵にぎわい広場」「夢織り広場」が展開されます。にぎわい広場は22回目、夢織り広場は2回目です。(主催は愛商連一宮支部)
5月には、この企画へ多くの出店希望をいただき、ありがとうございます。
非常に多数のご希望をいただいた中から、外部審査員の審査を経て調整し、少し遅れましたが6月15日に希望者の皆様へメールをお送りしました。
今回はご出店いただかないことになった皆様へ
ブース数の倍以上の応募をいただき、また会場も減少し、多くの方にご出店をお断りしなくてはならず、良いお店がたくさんありますのに残念ですし申し訳ありませんが、どうぞご理解、ご容赦ください。
なお出店キャンセル等があった場合にはまたご連絡いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
「葵にぎわい広場」「夢織り広場」のいずれかへ出店いただくことになった皆様へ
- デポジット(お預かり金)を6月23日(月)までに送金してください
- 葵にぎわい広場:5万円 夢織り広場:3万円(昨年、精算が大幅に遅延した出店者があったため増額しました、ごめんなさい)
- 送金先:三菱UFJ銀行 一宮支店 普通預金 0032581トクテイヒエイリカツドウホウジン シミンンレンイチノミヤ(特定非営利活動法人志民連いちのみや)送金手数料はご負担ください
- 下の方の「ご確認ください!」を、必ず確認してください
- 出店確認フォームに、出店をお願いするメールが届いた方はご入力ください。6月19日(木)18時までにお願いします。
⇒ ラブたな出店確認フォーム (URL https://forms.gle/Exo5ZeNSoQhvuNgv9 )
【ご確認ください!】
葵にぎわい広場では
- ビール・ウィスキー・カクテルなど酒類は一切、販売できません(本部協賛特別ブースのみ)
- ソフトドリンクの販売はできます ⇒ 基本出店料に+8,000 円(全日で)終了後の精算時に
- 7月23日(水)18時~20時半、24日(木)~27日(日)17時~20時半、全日ご出店ください(14時より開店可能・・・12時から可能になるかもしれません)
夢織り広場では
- 電源はありません。(テントブースも)
- 発電機は、超低音のものに、さらにカバーなどで防音をしてください。
- 発電機など電源がどうしても確保できない場合は、状況を確認フォームの「その他」に記載してご相談ください。
- 酒類もソフトドリンクも販売できます。
●アルコール・ソフトドリンク:基本出店料に+1ブース6,000円(全日で)終了後の精算時に
●ソフトドリンクのみ:基本出店料に+1ブース3,000 円(2日で)終了後の精算時に - 7月24日(木)~27日(日)17時~20時半、ご出店ください。(14時より開店可能・・・12時から可能になるかもしれません)
ラブたな~七夕まつりを愛する志民の会
なお「杜の宮市」(https://miyaichi.net)では、年度ごとの「138artist」を募集・選定し、杜の宮市やまちの宮市などに出ていただきますとともに、各種イベント等をご紹介しております。まだ登録なさっていないようでしたら、下記をご検討ください。
⇒138 artist ! 杜の宮市・まちの宮市 ほか 出展案内のご請求
(URL: https://forms.gle/Zx165ama2nnuMxgt5 )
(申込開始の「案内」をご連絡するだけの登録で、「138 artist」への応募申込ではありません。)